パーフェクトなバランス - BMW ALPINA D5 S
BMW ALPINA D5 Sは、BMW 5 シリーズをベースとした、エレガントな外観とビジネスライクな機能性を融合させた4WDスポーツ・リムジンです。
ダイナミックなドライブトレーンと完ぺきなバランスのシャシーを備え、プレミアム・クラスをリードするドライビング・エクスペリエンスを提供し、パフォーマンス・ディーゼル・セグメントに新たな基準を打ち立てています。
-
受け継がれるDNA
1999年に発表された世界で最もパワフルなディーゼル・サルーン、BMW ALPINA D10 Bi-TurboをルーツとするBMW ALPINA D5 Sは、高性能ディーゼル・モデルのDNAを受け継ぎ、卓越した性能、走行快適性と効率性を融合させることに成功しています。
-
アルピナのディーゼル
“D” の意味の一つは、アルピナ・モデルの「ディーゼル・パワー・ユニット」を示しています。”D”の二つ目は、「ダイナミクス」。そして、三つ目の”D”はドイツ語の「Drehmoment」つまり、トルクを示しています。
-
Sの称号
これまでアルピナは、シリーズの中で最もスポーティなモデルにSの称号を与えてきました。BMW 5シリーズをベースにしたBMW ALPINA D5 Sは、この称号にふさわしい、比類ないドライビング・ダイナミクスを実現しています。
Differences between the D5 S models.
世代を超えた二つの個性








あなたに相応しいBMW ALPINA D5 S をお選びください。

BMW ALPINA D5 S (?2020)
アルピナらしさを感じさせるエレガントなデザイン。
成熟を極めたピュア・ディーゼル・モデル
生産終了に伴い、ご案内できる数に限りがございます。お早めにお問い合わせください。

BMW ALPINA D5 S (2021?)
セグメント最高のパフォーマンスとダイナミックな外観。
ハイブリッド・システムを搭載したニュー・モデル
Media Review
マイナーチェンジ前後のアルピナD5Sを乗り比べ|新旧それぞれの魅力をひもとく

「ツウ好み」のブランドとして自動車愛好家から高い評価を得ているアルピナだが、具体的にはどのような面が評価されているのだろうか。この春、日本に導入されたD5Sのマイナーチェンジ前後の車両をモータージャーナリストの高平高輝氏が乗り比べた。現行型と従来型それぞれのドライビングフィールや内外装を比較しながら、「ツウ」を虜にするその本質を探っていこう。